TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top
トップ ≫
Old Off - Kyosho ≫
京商 トマホーク2015 (到着編)

京商 トマホーク2015 (到着編)

Old Off - Kyosho

KyoshoTomahawk2015_A17たぶん皆さん気になっているヒートシンクです。左:当時もの、右:復刻版と、今回はメッキされたプラ部品に変わっています。ネジ止め部以外の形状はおおよそ同じですね。(もう1つの部品を使って装着します)

KyoshoTomahawk2015_A18表側と裏側。もともとレジスターのヒートシンクだったので当時のものは左右に開口部がありましたが、今回は塞がっています。ボディを付けると見えない箇所ですが、自分は(意味がなくても)同じ形状だと嬉しかったかな。

KyoshoTomahawk2015_A19↑ トマホーク用に追加されたプラ部品。特に右側のパーツ、これも皆さん待望のパーツです。

KyoshoTomahawk2015_A20↑ トマホークボディのマフラーとサイドミラー!レプリカボディは色々ありましたが、この部品がなくてしょんぼりした人も多かったはず。マフラーのフチは、当時は成型の制限で太めになっていましたが、この薄いフチが狙いだったそうです。(粉川さんの世界戦トマホークも似た形状に追加工されていました)

でもこれ、ボディセット(SCB004)のうちの1パーツなのでボディと一緒に買う必要がありますね(汗)

KyoshoTomahawk2015_A21↑ サーボプレートとアッパーデッキ類。それからトマホーク用のロールバーと、これらもトマホーク好きには気になる部品。今回サーボプレートとアッパーデッキは更新された形状になっています。

KyoshoTomahawk2015_A22↑ ドライバー氏。ヘルメットの部分はスコーピオンやビートルと同様に別部品になっています。当時のヘルメット形状が大好きな自分としては、モトクロスタイプのヘルメットをオプションで発売してほしいとわがままを言ってみたいと思います。

KyoshoTomahawk2015_A23↑ 当時のドライバー氏との比較。けっこう形状が違っています。ドライバーの体の部分が1/10スケールに沿った大きさに変わっていますね。

KyoshoTomahawk2015_A24↑ キットを買ってから「あれ?ライトバケットセット買う必要あった?」と心配しましたが、付属されていてひと安心。

 
続きます。

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
  2. 京商 トマホーク 改良08
  3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
  4. ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  5. アソシエイテッド RC10 ワイド仕様02

この記事の次のページへ

1 2 3 4

TAGS: Kyosho・Tomahawk | 2015年7月22日

« 祝・復刻!京商トマホーク2015特集 2015.5.17 スコミ2(走行編) »

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
  2. 京商 トマホーク 改良08
  3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
  4. ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  5. アソシエイテッド RC10 ワイド仕様02

この記事に関連しそうな記事

  1. 京商 トマホーク2015 (組立編)
  2. 京商 スコーピオン2014_02(比較編)
  3. 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  4. 京商 スコーピオン2014_04(完成)
  5. 粉川さんの世界戦トマホーク02
大野さんの魚雷オプティマ
粉川さんの世界戦トマホーク01
2015.5.17 スコミ2(ピット編)
RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • 京商 トマホーク 改良08
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    7. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    8. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    9. スカイホビーでトマホーク走行会
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures




    Kyosho_Tomahawk_Custom05_03
    Kyosho_Scorpion2014_0508



    ASSOCIATED RC10 R-Condision HotTrick
    Kyosho_Scorpion2014_0105
  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.