TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top
トップ ≫
Old Off - Kyosho ≫
京商 トマホーク2015 (到着編)

京商 トマホーク2015 (到着編)

Old Off - Kyosho

KyoshoTomahawk2015_A09↑ 箱を開けたところ。大好きなトマボディに赤ダンパー!感謝&感激です。

KyoshoTomahawk2015_A10↑ トマホークのこのタイヤ&ホイールが大好きなんですが、このパッケージだけでメシが食べれます。

KyoshoTomahawk2015_A11↑ 待望の赤ダンパー。この少しオレンジがかったワインレッドのアルマイト色のダンパーを新品で入手できるとは..。こういった復刻がもしあるとすれば、是非色の再現にこだわって欲しいと粉川さんにわがままを言った甲斐がありました。

KyoshoTomahawk2015_A12↑ 袋詰めの部品はこんな構成。トマホーク用の新規部品がけっこう追加されています。

KyoshoTomahawk2015_A13↑ デカール。かなり大きなサイズですが充実した内容になっています。

KyoshoTomahawk2015_A14↑ THのマークは色々なサイズがあります。黄色い楕円の「TOMAHAWK」のデカールも嬉しいですね。

版権もの(Pennzoil)は仕方がありませんが、スコーピオンやビートルで黄色のデカールと円形のデカールがないのがちょっと残念だったので、粉川さんに是非追加して欲しいと要望した内容でした。

KyoshoTomahawk2015_A15↑ 赤/白/黒のLE MANSのデカールも嬉しいです。皆さん待望の「203」デカールもありますね!

右側はこれもわがまま言っちゃった部分なんですが(笑)、ヘルメット用のデカールです(当時はAraiやSHOEIですね)。ドライバーのヘルメットや服に貼り付けするデカールもあると嬉しいですよね。市場にはほとんどないんです。

KyoshoTomahawk2015_A16↑ ウィンドウ部分のマスキングと、ホイールの黒い部分のデカール。ちょっとびっくりしたのはルーフ用の銀色のデカールシートです。これ、世界戦トマホークのレプリカボディ作成で自作しましたが、切り出しと貼り付けにだいぶ苦労しました。汎用サイズのシルバーのデカールシートは販売終了のものが多いので嬉しいですね。

 
続きます。

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
  2. 京商 トマホーク 改良08
  3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
  4. ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  5. アソシエイテッド RC10 ワイド仕様02

この記事の次のページへ

1 2 3 4

TAGS: Kyosho・Tomahawk | 2015年7月22日

« 祝・復刻!京商トマホーク2015特集 2015.5.17 スコミ2(走行編) »

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
  2. 京商 トマホーク 改良08
  3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
  4. ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  5. アソシエイテッド RC10 ワイド仕様02

この記事に関連しそうな記事

  1. 京商 トマホーク2015 (組立編)
  2. 京商 スコーピオン2014_02(比較編)
  3. 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  4. 京商 スコーピオン2014_04(完成)
  5. 粉川さんの世界戦トマホーク02
2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
20130429tonton_B43
京商ビートル2014走行会(走行編)
京商ビートル2014走行会(走行編)
RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • 京商 トマホーク 改良08
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    7. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    8. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    9. スカイホビーでトマホーク走行会
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures



    20140802YR_ScorpionFestB22
    Kyosho_Scorpion2014_0399
    Kyosho_Tomahawk_Custom08_25
    kyoshoBeetle4wd02_16



    20130429tonton_A23
  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.