TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top
トップ ≫
Old Off - Kyosho ≫
京商 スコーピオン2014_02(比較編)

京商 スコーピオン2014_02(比較編)

Old Off - Kyosho

当時の初代スコーピオンと、今回復刻したスコーピオン2014の部品を比較してみました。

この記事もときどき写真をUPするのでたまにリロードしてみて下さい。(今は写真を撮りながら組み立て途中なので、更新間隔は空くと思います(^^;)

Kyosho_Scorpion2014_0201↑ 左側:当時の初代スコーピオン(以下初代)、右側:スコーピオン2014(以下2014)のタイヤ&ホイールです。タイヤの柔らかさを比べると2014はとても柔らかくなっています。

Kyosho_Scorpion2014_0202↑ リヤ側。初代ではGOOD YEARは成型された文字でしたが、2014はプリントされた文字になっています(裏側のSAND SUPERは成型文字)。キャラメルブロックは2014は少し小さくなりました。タイヤのむっちり感は初代キャラメルブロックのタイヤに近いですね。SAND SUPER変更時に少しむっちりが減っているんです。

Kyosho_Scorpion2014_0203↑ フロント側。GOOD YEARは書体や間隔に違いがあります。メッキの出来映えの違いは時代を感じますね~。ベアリング径のUPでセットする穴も大きくなっています。

Kyosho_Scorpion2014_0204↑ バスタブの比較。左:初代、右:2014。主にステアリングサーボの固定穴の追加ですが細かく見ると色々違います。成型色も少し変わっていて、初代がやや濃い目の黄色、2014が薄い黄色(というか標準の黄色)になっています。

Kyosho_Scorpion2014_0205↑ 裏から。バッテリーからの配線を回す穴がバッテリーBOXの上側に追加されています。リヤ側に配線を回す穴も大きくなっていますね。この写真では色の違いがわかりにくいですが、現物の色はけっこう違っています。

この記事もちびちびと写真を追加します。またのちほど。(今は組み立てしてます)

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
  2. 京商 トマホーク2015 (組立編)
  3. 2014.8.2 Y・R スコーピオン祭り(走行編)
  4. 京商ビートル2014走行会(走行編)
  5. 京商 トマホーク 改良02

TAGS: Kyosho・Scorpion・Tomahawk | 2014年7月12日

« 京商 スコーピオン2014_01(到着編) 京商 スコーピオン2014_03(組立編) »

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
  2. 京商 トマホーク2015 (組立編)
  3. 2014.8.2 Y・R スコーピオン祭り(走行編)
  4. 京商ビートル2014走行会(走行編)
  5. 京商 トマホーク 改良02

この記事に関連しそうな記事

  1. 京商 スコーピオン2014_04(完成)
  2. 京商 スコーピオン2014_01(到着編)
  3. 京商トマホーク2014? 走行用01(トマ改良09)
  4. 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  5. 京商スコーピオン2014 走行用01
大野さんの魚雷オプティマ
2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
20130429tonton_B38
2014.10.13 スコミ(走行編)
RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • 京商 トマホーク 改良08
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    7. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    8. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    9. スカイホビーでトマホーク走行会
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures

    Kyosho_Tomahawk_Custom08_15

    20140802YR_ScorpionFest08
    Kyosho_Scorpion2014_0199
    20130429tonton_B64
    yosho_Javelin_Custom01_10



    Kyosho_Tomahawk_Custom08_27
  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.