TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top

TIME TUNNEL 2 について

「TIME TUNNEL」を作成したタナトゥ氏がしばらくの間ラジコンの活動を休止することになり、
同時に「TIME TUNNEL」のホームページを閉じることを検討されていたため、タナトゥ氏と相談して
これまでの「TIME TUNNEL」のデータを保守するため、自分が引き継ぎました。

「TIME TUNNEL」の記事とデータはできるだけそのまま保守し、合わせて、
私も色々持っているので、力不足ながら「TIME TUNNEL 2」として少しずつ記事をUPしていく予定です。
地方にいるため走行会に参加する機会が少なく、何よりタナトゥ氏のように素晴らしい作品を作ることは
できませんが、自分なりにやっていければと考えています。

力不足とは思いましたが、以上のように「TIME TUNNEL」をしばらくは保守していきたいと思います。
ご指摘が色々あると思いますが、暖かく見守って頂けると幸いです。

 

TIME TUNNEL2 管理人について

【 管理人NAME: T2 】

1973年横浜生まれ。現在東北地方に住んでいます。初めて買ったキットはタミヤのホーネット。
高校生あたりでファミコンなどにはまり一時ラジコン活動を休止するも、2003年頃に復活して現在に至る。
ジャベリンはその当時から残る唯一のシャーシ。
もっぱら組み立て専門で、塗装は苦手です。塗装する環境がないので、匂いが少ないファスカラー限定。

 

【 過去のラジコン履歴 】 (現所有車は除く)

タミヤ ホーネット
 初めて買ったのがホーネット。モーターのカバーゴムをよく溶かしていた記憶が。
 結構You-Gパーツを付けていて、ボロボロになるまで遊んでいました。

タミヤ マイティフロッグ
 8.4V+テクニパワーでかなりの速度でグラウンドを走らせていました。(直線番長)
 標準のスパイクタイヤはすぐ減るので、グラスホッパーのパドルタイヤを愛用。

京商 ジャベリン
 おもちゃ屋(駄菓子屋)に飾ってあったパイプフレームのジャベリンをひと目で
 気に入り、お年玉貯金をはたいて購入。チェーン駆動が気に入っていました。
 今も現存する唯一のシャーシ。

タミヤ ホットショット
 友人のニチモ ペガサス エクシードに対抗して購入したタミヤ初の4WDバギー。
 奮発して同時にマシーンAも購入(マシーン1は無理でした)。
 これも最近まで持っていたのですが引越しを機に売却。持っておくべきでした。

 
友人らのシャーシをよくいじっていたので、京商トマホーク、AYKサイドワインダー、
タミヤ アタックバギー、マルイ サムライ は懐かしいシャーシです。
(オンロード車は機会なしでした)

 

TIME TUNNEL 2の作成と閲覧について

普通にhtmlで作成すると更新が大変なので、WordPressをベースに作っています。
一応、HTML5・CSS2あたりで作っていますが、細部の間違いはご容赦下さい。
WordPressは本などを見て奮闘している程度ですので、質問には答えかねます。

Internet Explorer8/9、Safari、Chromeでは表示を確認しております。
iPhone/iPadやスマートフォンは持っていないので、表示を確認しておりません。
(Internet Explorer6で見ると強制的にブラウザが閉じるバグがあるかも..)

 

質問とコメントについて

質問がある場合は、問い合わせフォームからご質問下さい。
(メールだとスパムメールが非常に多いため、フォームを設けています)
英文での問い合わせはチェックできませんのでご注意ください。
※ 返答出来ない場合もありますので、ご容赦ください。

各記事にコメント欄を設けていますが、 返答できない場合もあります。
荒れた場合はコメント機能を制限する場合がありますのでご容赦下さい。

RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • 京商 トマホーク 改良08
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    7. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    8. スカイホビーでトマホーク走行会
    9. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures






    20130429tonton_B68


    KYOSHO_SCORPION_500-150
    20130429tonton_B64
  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.