TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top
トップ ≫
R Condition - Kyosho ≫
京商 トマホーク 改良07(ビートル編)

京商 トマホーク 改良07(ビートル編)

R Condition - Kyosho

 中身のシャーシです。色々考えましたがバスタブシャーシは濃いブルーで塗装。普通はバスタブの内側は塗らないと思うんですけど、気にせず塗っちゃいました。

Kyosho_Tomahawk_Custom07_11

 Kyosho_Tomahawk_Custom07_12↑ ブルーメタリック色も考えましたが、結局は落ち着いた濃い青色に。アクリル塗料→クリア塗装です。

 

Kyosho_Tomahawk_Custom07_13↑ ステアリングリンケージは2.0mmのピアノ線。ピアノ線を切ろうと一本ニッパーをダメにしたのは内緒です。

 

Kyosho_Tomahawk_Custom07_14↑ いつもの組合せ。当初はNovakのアンプを取付予定でしたが、スペースなくVFS-FRに。バッテリー側配線は、メカボックスに穴を開けてボックス下部のバッテリーのヨーロピアンコネクタに直差し。溶けるでしょ!とか、異論は認めます(笑)。

 

Kyosho_Tomahawk_Custom07_15↑ モーターヒートシンクは懐かしいPARMA製。ちょうどいいのがなかったので暫定です。

 

Kyosho_Tomahawk_Custom07_16↑ 他のボディを乗せる可能性もあるので、バスタブシャーシにはデカールも貼っています。スコーピオンのボディを後で作りたいですね。

 
Kyosho_Tomahawk_Custom07_17
↑ それにしてもリプロ品のデカールの1つですが、「RACING WNEELS」は面白かったです。リプロ品メイキング時のツッコミを期待した高度なボケ..ではなさそうですね(笑)

 

いったんこれでビートルも完成。その後も色々と弄っていますがいったん別のシャーシの話にしないと。ほとんどトマホークとビートルの記事ばかりですからね。そんなわけで今は別のシャーシをちょっと始めています。

 

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 京商 ビートル2014 (到着編)
  2. 京商 トマホーク 改良07(ビートル編)

1 2

TAGS: Baja Bug・Kyosho・Tomahawk・Tomahawk Custom | 2012年11月3日

« 京商 トマホーク 改良06 11/17(土)SAND MASTER ミーティング »

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 京商 ビートル2014 (到着編)
  2. 京商 トマホーク 改良07(ビートル編)

この記事に関連しそうな記事

  1. 京商 トマホーク 改良02
  2. 京商 トマホーク 改良03
  3. 京商 トマホーク 改良04
  4. 京商 トマホーク 改良08
  5. 京商 トマホーク 改良10
2016.3.27 プチスコミ(走行編)
2014.4.29 第4回Y・Rヴィンテージカーニバル(前編)
20140429YRvintage_A08
京商ターボスコーピオン改良03
RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • 京商 トマホーク 改良08
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    7. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    8. スカイホビーでトマホーク走行会
    9. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures

    20140429YRvintage_B51
    Kyosho_Tomahawk_Custom07_16

    20130429tonton_B24
    20140802YR_ScorpionFestB53
    kyoshoBeetle4wd_tomahowkbody11

    20140802YR_ScorpionFestB48
    20130429tonton_A22

  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.