TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top
トップ ≫
R Condition - Kyosho ≫
京商 トマホーク 改良03

京商 トマホーク 改良03

R Condition - Kyosho

トマホークとビートルで使用するホイールを変えたいのでこのあたりから分岐します。 

Kyosho_Tomahawk_Custom03_07↑ 左:トマホーク用の純正ホイールシャフト+1060フランジベアリング、右:ビートル用のホイールシャフト・ロングタイプ+1050フランジベアリング。

右はトビークラフト製のタミヤTLT-1用だったと思いますが、オフセット値を変更して汎用の6角ハブのホイールを付けることができます。最近は販売中止になったみたいでとても残念。

 
 Kyosho_Tomahawk_Custom03_08↑ リヤサスシャフト。純正品は錆びていることが多いので、最近のサスシャフトを使っています。上:純正(43.5mm)、中:タミヤ チタンコートシャフト、下:汎用のダンパー用シャフト。

ダンパー用シャフトは軸受け範囲にネジ部などがありますが、ナットやEリングをつける工夫ができます。写真のものよりもうちょっと長いほうが良いです。ダンパー用シャフトにもチタンコート品があるので色々使えるものがあるかも。

 

Kyosho_Tomahawk_Custom03_09↑ リヤサスホルダーは当時物。上:トマホーク用ダートバーナーズのSUS製、下:ビートル用の純正のアルミ製。ダートバーナーズ製は30年前のものとは思えない精度や出来映えの一品。ダートバーナーズ製は合計7g、純正は合計2gです。

 

 Kyosho_Tomahawk_Custom03_10↑ トマホークのリヤサス周りはこんな感じになります。タイヤ&ホイールはとりあえず純正を付けるつもり。

 

Kyosho_Tomahawk_Custom03_11↑ ビートルのリヤサス周り。前述のダンパーシャフトの先にナットを取り付けすると脱着がしやすくなります。

ロングタイプのホイールシャフトはアルミのカラーを使って写真のように純正より10mm程度ワイドに。純正のまま最近のホイールをつけるとリヤサスアームに干渉するので外側にずらす必要があります。

 

ダンパーが写真にちょっと写っていますが(笑)、次回の記事はダンパー編。

記事用の写真はもうできているので次回は更新早いと思います。

 

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 京商 ビートル2014 (組立編)
  2. 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  3. 2014.4.29…
  4. タミヤ マイティフロッグ走行用01

1 2

TAGS: Kyosho・Maniac・Tomahawk・Tomahawk Custom | 2012年8月22日

« 京商 トマホーク 改良02 京商 トマホーク 改良04 »

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 京商 ビートル2014 (組立編)
  2. 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  3. 2014.4.29…
  4. タミヤ マイティフロッグ走行用01

この記事に関連しそうな記事

  1. 京商 トマホーク 改良01
  2. 京商 トマホーク 改良02
  3. 京商 トマホーク 改良04
  4. 京商 トマホーク 改良05
  5. 京商 トマホーク 改良08
2015.9.27 スコミ3(走行編)
2014.8.2 Y・R スコーピオン祭り(ピット編)
20140802YR_ScorpionFest10
2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
20130429tonton_B02
RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • 京商 トマホーク 改良08
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    7. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    8. スカイホビーでトマホーク走行会
    9. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures

    Yokomo_SuperDog_run02_03
    Kyosho_Scorpion2014_0313




    Kyosho_Scorpion2014_0108


    ASSOCIATED RC10 R-Condision HotTrick
  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.