TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top
トップ ≫
R Condition - Kyosho ≫
京商 ビートル改4WD 02

京商 ビートル改4WD 02

R Condition - Kyosho

次の記事は早めに掲載すると言っていたわりにもう1ヶ月以上経っていたり(^^; 反省しています。
先日は急な雪で冬タイヤに交換しました(汗)。今年は昨年のような大雪になりませんように。

 
ようやくビートル改4WDのまとめ記事です。色々とバラして問題点を確認→再組み上げをしました。ついでにボディとデカールのメンテをして、今回はドライバー氏を追加。(ドライバー氏で2週間かかっていたりして)

思い入れが強いためか仕上げや写真に時間をかけてしまいました。写真はとうとうデジ一眼で撮影を開始。最初の記事の写真と比べると大きな差がありますね。
 

kyoshoBeetle4wd02_01↑ 今回ドライバー氏を追加しました。リヤタイヤを変更したので前後ともサンドスーパーのロゴに。
kyoshoBeetle4wd02_02↑ ドライバー氏は高さを合わせるのがなかなか大変。写真2枚は最初の記事と合わせてみました。
 

kyoshoBeetle4wd02_03↑ バンパーはダートバーナーズ製のプログレス用を加工したもの。サイズ大きめですがフロント足周りのガード向け。

kyoshoBeetle4wd02_04↑ ホイールはアルミ製に変更するか悩みましたが、コレは走行用ということでこのままとしました。
 

kyoshoBeetle4wd02_10
kyoshoBeetle4wd02_05
kyoshoBeetle4wd02_07
kyoshoBeetle4wd02_08↑ もう2年も前に塗ったもので色々間違いや不満はあるんですが(笑)、このビートルのボディはとてもお気に入りです。

kyoshoBeetle4wd02_09

kyoshoBeetle4wd02_06

kyoshoBeetle4wd02_11↑ リヤガードは以前に作成したアルミの溶接もの。他のトマホーク・スコーピオン向けにもう何個か作ってみようかな。
 
 

ボディリヤ側の止め具がすぐ変形するんですが、固定が甘くなっています。リヤ側は他の固定方法を考えなきゃ。

最初の記事に掲載したビートル改4WDの写真は今にして見ると不満があったので、今回ちゃんと撮り直すことができてスッキリしました。デジ一眼+明るいレンズの組合せで非常に明るい写真を撮ることができるので助かります。 

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. スカイホビーでトマホーク走行会
  2. 粉川さんの世界戦トマホーク02
  3. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
  4. 京商 トマホーク 改良08
  5. 京商 スコーピオン2014_03(組立編)

この記事の次のページへ

1 2 3

TAGS: 4WD・Baja Bug・Kyosho・Tomahawk・Tomahawk Custom | 2013年11月18日

« アソシエイテッド RC10 ワイド仕様02 京商 トマホーク 改良08 »

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. スカイホビーでトマホーク走行会
  2. 粉川さんの世界戦トマホーク02
  3. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
  4. 京商 トマホーク 改良08
  5. 京商 スコーピオン2014_03(組立編)

この記事に関連しそうな記事

  1. 京商 ビートル改4WD
  2. 京商 トマホーク 改良07(ビートル編)
  3. 京商 トマホーク 改良02
  4. 京商 トマホーク 改良03
  5. 京商 トマホーク 改良10
2014.8.2 Y・R スコーピオン祭り(走行編)
20140802YR_ScorpionFestB20
2012.4.29 トントンランド旧車走行会
2014.4.29 第4回Y・Rヴィンテージカーニバル(後編)
20140429YRvintage_B08
RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • 京商 トマホーク 改良08
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. スカイホビーでトマホーク走行会
    7. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    8. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    9. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures

    20140429YRvintage_A13
    20140429YRvintage_A21
    Kyosho_Tomahawk_Custom02_06


    Tamiya_WILDONE13
    20130429tonton_B11



  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.