TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top
トップ ≫
R Condition - Kyosho ≫
京商ターボスコーピオン改良02

京商ターボスコーピオン改良02

R Condition - Kyosho

ターボスコーピオンのパーツ変更とメカ載せが終わりました。今はボディを塗装中です。

Kyosho_TurboScorpion_0201↑ 2014のギヤボックス、リヤロールケージ、タイヤ類をを2014化。ブラシレス仕様にしてみました。

Kyosho_TurboScorpion_0202↑ Jコンセプトのホイール+2014用タイヤですが、これはこのターボスコーピオンのリヤ側がワイドスペーサをつけていて純正ホイールを装着できないための処置です。ターボスコーピオンといえば白ホイール、似合ってますよね。

Kyosho_TurboScorpion_0203↑ Jコンホイール+2014タイヤはサイズピッタリでした(リヤはややタイヤ幅<ホイール幅)。走行用トマホークはJコンホイール+Jコンタイヤなので、時々入れ替えようと思っています。

Kyosho_TurboScorpion_0204↑ モーターはLRPのストック17.5T。マイルドなパワーなのでゆっくり走ろうと思います。はんだ付けが下手なんですけど…はんだをあまり盛らずに面をきれいにするにはどうしたら良いやらヽ(´Д`;)

ボディを取り外さずに電源ON/OFFしたかったので、電源SWがバスタブの後ろ側についていたりします。

Kyosho_TurboScorpion_0205↑ フロントキャスターロックはCNC強化タイプに変更。当時もののオプションは別用途に使います。

Kyosho_TurboScorpion_0206↑ フロントアームシャフトは以前に作成したワイドタイプを取り付け。これでフロント/リヤが同じ車幅になりました。

Kyosho_TurboScorpion_0207↑ 当時のスコーピオンに比べるとだいぶワイドになっているんですが、2014と比べるとあまり変わらないような気が(笑)

Kyosho_TurboScorpion_0208↑ CNCモータープレートもつけてみました。寸法精度が高いので、ピニオンの回りがキツイなどが改善されたりもします。

Kyosho_TurboScorpion_0209↑ 黒バスタブは悩みましたが当時ものから変更なし。このバスタブ、アメリカで走っていたらしいのでもう少し走らせてやりたいと思いました。

現在ボディを何枚か同時に塗装中です(笑)。まだまだ記事にしたいシャーシがあるんですが、時間を見つけてUPします。
なかなか厳しい進行なので、あまり期待せずにお待ち下さい。

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 京商 トマホーク 改良02
  2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
  3. 京商 トマホーク 改良08
  4. タミヤ マイティフロッグ走行用01
  5. 京商ビートル2014走行会(走行編)

TAGS: Scorpion・Tomahawk Custom・Turbo Scorpion | 2014年10月8日

« 京商トマホーク2014? 走行用01(トマ改良09) 2014.10.13 スコミ(ピット編) »

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 京商 トマホーク 改良02
  2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
  3. 京商 トマホーク 改良08
  4. タミヤ マイティフロッグ走行用01
  5. 京商ビートル2014走行会(走行編)

この記事に関連しそうな記事

  1. 京商ターボスコーピオン改良01
  2. 京商ターボスコーピオン改良03
  3. 京商 スコーピオン 走行用01
  4. 京商トマホーク2014? 走行用01(トマ改良09)
  5. 京商 トマホーク 改良04
スカイホビーでトマホーク走行会
京商 オプティマ HotTrick仕様
KyoshoOptimaHotTrick_C06
京商 ビートル2014 (組立編)
RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • 京商 トマホーク 改良08
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    7. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    8. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    9. スカイホビーでトマホーク走行会
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures

    京商アルティマ kyosho ultima HotTrick仕様

    20130429tonton_B55
    20140802YR_ScorpionFestB26


    Tamiya_WILDONE03


    ASSOCIATED RC10 R-Condision HotTrick
  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.