2015.9.27 スコミ3(ピット編)
↑ 今回自分が持ち込んだ4台です。手前2台が新作ですが、パープルボディのトマホークに手をかけすぎました。
↑ トマホーク2015のフルオプション仕様。自分の走行用トマホークの最初の頃(トントン参加時)は赤色のボディだったんですが久しぶりに赤色ボディにしてみました。
今回時間がなくて3時間で仕上げたこのボディ、失敗ばかりなのでやり直す予定です。
↑ こちら走行前の写真。何度かひっくり返りましたがライト回りは無事でした。あとで点灯させたいですね。
↑ 今回これに時間をかけ過ぎました。普通のトマホークに見えますがフロントホイールあたりに怪しい雰囲気が(笑)。
↑ 苦節5年を経て完成したトマホーク改ベルト4WDです。ベルトプーリーが見えますね。あとで記事にします。
↑ 当時ものの改良版です。ギヤボックスは当時もの。これで走らせましたがけっこう楽しかったです。タイヤはだいぶ硬くなっていてグリップしませんでしたが、復刻タイヤにすると気持ちよく走りました♪
↑ いつもの走行用トマホーク。晴れの舞台のパレードランはこれで走りました。ギヤボックスは2014化していますがそれ以外は当時ものが多いシャーシです。この10年くらい頑張ってくれたこのトマホーク、まだまだ走らせたいと思います。
続きます。
TAGS: Kyosho・Scorpion Meeting・Tomahawk | 2015-09-30