TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top
トップ ≫
R Condition - Kyosho ≫
京商トマホーク2014? 走行用01(トマ改良09)

京商トマホーク2014? 走行用01(トマ改良09)

R Condition - Kyosho

Kyosho_Tomahawk2014_run07↑ オプションで設定された今回のHGショックセット。価格は高いですがこれは買う価値あり!です。このやや朱色を帯びたワインレッドのアルマイトをよく再現してくれたと思います。

Kyosho_Tomahawk2014_run08↑ 当時のスペシャルショックアブゾーバー(左)との比較。当時のものはフロント用なので短いですが、けっこう雰囲気を再現していますよね。スプリングエンドをアルミ製にしてみようかな。

Kyosho_Tomahawk2014_run09↑ 今回取り付けしたオプションパーツ類。これだけでキットの販売価格を超えています(汗)。いやー、スコーピオンで30年後にオプションパーツ地獄が来るとは思わなかった笑。(オプション地獄があったほうがいいと言ったことを反省中)

Kyosho_Tomahawk2014_run10↑ フロント周り。CNCフロントキャスターロックセット、これも当時のオプションの進化版です。

Kyosho_Tomahawk2014_run11↑ アームシャフトブロックはちょっと思い入れがあって(笑)、左から当時もの、2014、CNC強化盤、自分の作成したブロックです。あとはダートバーナーズ製もありましたね。

Kyosho_Tomahawk2014_run12↑ カーボン製のサーボセーバーマウント。タナトゥ氏の情報によると曲げたカーボン素材を作ってからこの形に切り出しているそうで、とても手間のかかっているパーツです。

これはボタンビス取り付けが正解のようです。自分も皿ネジがついてきて思わず皿ビス加工を考えましたが、加工すると強度が不足するとの指摘があったようなので注意が必要かも。

Kyosho_Tomahawk2014_run13↑ ギヤボックスプレートのカーボンタイプは発売延期ということで、昔作った世界戦トマタイプのハードアルマイト品を装着。なんというフィット感(笑)。そうか..この時のためにこのパーツが1個残っていたのか…。

Kyosho_Tomahawk2014_run14↑ これからメカ載せですが、このトマホークは右のブラシレス17.5Tのルマンモーターを載せます。このモーターはブラック色ですが、スコーピオン2014に合わせてレッドアルマイトタイプを限定でも良いので発売してほしいですね。

Kyosho_Tomahawk2014_run15↑ 走行用トマはこれで3台に。当時のトマホークの走行用と仕様分けがけっこう難しいです。

これ以外の3台はだいたい出来たのですが、イベント用のシークレット?を追加で2台作るとか無謀なことをやっています。ボディも塗らなきゃいけないし、まあいつも通りで遅れまくり。また1週間徹夜とかをしないように…適度に頑張ります。

ターボスコーピオンの再セッティングは終わったので、短い記事ですがその記事を掲載予定。今はボディを塗っています。

スコミまであと1週間ですね。

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
  2. 京商 トマホーク2015 (到着編)
  3. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
  4. 京商ターボスコーピオン改良02
  5. 2015.9.27…

1 2

TAGS: Kyosho・Scorpion・Tomahawk・Tomahawk Custom | 2014年10月5日

« 京商ターボスコーピオン改良01 京商ターボスコーピオン改良02 »

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
  2. 京商 トマホーク2015 (到着編)
  3. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
  4. 京商ターボスコーピオン改良02
  5. 2015.9.27…

この記事に関連しそうな記事

  1. 京商 スコーピオン 走行用01
  2. 京商スコーピオン2014 走行用01
  3. 京商 ジャベリン 走行用01
  4. 京商 トマホーク 改良10
  5. 京商 トマホーク 改良08
祝・復刻!京商トマホーク2015特集
京商 スコーピオン 走行用01
yosho_Scorpion_Custom01_05
2013.4.29 トントンランド旧車走行会(前編)
20130429tonton_A32
RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • 京商 トマホーク 改良08
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    7. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    8. スカイホビーでトマホーク走行会
    9. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures





    Kyosho_Scorpion2014_0401





  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.