2012.4.29 トントンランド旧車走行会
ここからはピット風景。
SATさんのピット。マイティフロッグが2ベルト仕様の4WDに進化していました。センターワンウェイプーリーが入っているのがすごい。参考にさせて頂きます。
フジさんのスーパーショット。アバンテ用レーシングステアのアルミ強化版を使ってステアリングがクランク化されています。かなりハンドリングが改善されているようでした。
同じくフジさんのワークス仕様ブラット。色々とワークス仕様なのでちょっとオーラが違いました。
中身。あんまり純正の状態も知らないんですが、ほとんどの部品がワークス仕様に変わっているようです。セパレータタイプのLiPo仕様になっています。
下から。カーボンシャーシに換装されています。すごい。自分もブラット作ってみようかな..。
当時仕様のトマホーク。最終のレースに出てからそのままと伺いました。当時のハイエンドのミニサーボやアンプが良い感じです。フロントタイヤはプロライン製。
リヤガードはダートバーナーズ(ソープ)製。リヤギヤボックスのフタに注油口が。トマホークは粘度が高いグリスだと動きが渋くなってしまうので、粘度の低いグリスか油を注油していたようですね。このオーナーさんのお名前聞くのを忘れてしまいました。
タナトゥさんのトマホーク。アグレッシブな体制で充電中。このときは話が聞けませんでしたが、どうやらLiPo化されているようです。うちのトマホークもLiPo化考えようかな。
tqtoshiさんのワークス93。中身を見れませんでしたがかなり手堅くまとめられている仕様でした。アソシのガンメタ色のダンパーが良い感じ。ファイヤーパターンのボディを含めて今回のお気に入りでした。
はのとらさんのドッグファイター。ホットトリックの部品が多くかなり使われていて豪華な仕様。
と、その隣に置かれていたドッグもほとんどフル仕様に近い状態でした。フロントのデュアルショック用ステー、リヤショックタワーがまぶしかったです。自分はこれらがなかなか入手できないので最近自分で作ろうと思っていたりします(笑)
はのとらさんのオプティマ。アッパーデッキがカーボン化されています。自分のオプティマも久しぶりに整備しなくては。
AYKのレイジェントかな?サスアームがおそらくLOHAS製のゴールドアルマイト仕様のアルミ足になっています。となりのホーネットを見るとびーとるさんの所有車のような。
北波さんのアルティマ。バッテリーがショートLiPoのような気がします。なるほどその搭載方法は有りですね。
当日展示されていたチームあざらしのバッタちゃんBB仕様の魔改造グラスホッパー。サスアームはDT02用、CハブとナックルはカワダB2X用の加工・取付。t8.0のポリカ板、t2.0のCFRP板などを駆使した仕様でとても丁寧な仕上がりでした。こうゆうグラスホッパーを作ってみたいですね。
ここからは走行中の様子。写真が少ないのですが、手持ちのカメラが倍率は追いつくのですがブレブレになってしまうことが判明。次回はもう少し撮影が可能なカメラを用意したいです。
RC10とスーパードッグ。スーパードッグのいるあたりが水はけ用の溝があったのですが、転倒しやすい場所でした。
アタックバギー。リヤタイヤを背負っていました。自分も今回本当は持っていくつもりでしたが..次回こそ。
正美さんカラーのスーパードッグ。自分のドッグも走らせたかったですね。
最後に。長い時間をかけて作ったという「ホイール/スティック」の選択機能がついたサンワの「マシーン1」。触らせていただきましたが、これはすごい。スティックの角度も可変式で、ホイール部分を支点にすると普通に操作できるものでした。うちのマシーン1もやってみたくなりますね。
今回も暗くなるまで楽しませて頂きました。皆様色々ありがとうございました。ビートル4WDをガンガン走れる状態にして、来年も参加したいと思います。
2012年5月2日