TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top
トップ ≫
Old car Run ≫
2012.4.29 トントンランド旧車走行会

2012.4.29 トントンランド旧車走行会

Old car Run

 

今回の隠し玉、京商ビートル改4WDです。かなりスケジュールが遅れたため当日の朝にやっと出来たというオチで、未調整で走行には至らず。 

 

フロントホイールはマイティフロッグ用、リヤホイールはターボスコーピオン用で、染めQのメッキ調塗装をしたものでしたが走行用には十分な光沢。リヤガードも今回私が作成したものでアルミ製の溶接もの。ダートバーナーズ製とデザインがけっこう違います。

 

中身。リヤのギヤボックスにスプロケットギアを取り付け、フロントに駆動を回しています。チェーンはオプティマ用をショート化。バッテリーは最近流行りのショートタイプのLiPo。これがないとサーボが載る場所がありませんでした。

 

フロント部分。スプロケが見えませんがスプロケットから続くフロントのギヤボックスは今回作成したアルミの削り出し品。色々なギヤが使える+バックラッシュ調整ができるような構造です。ギヤは市販品ですが、ギア比や材質・重量・価格を考えると今後はタミヤや京商の純正モノからの流用を考えます。SATさんはピニオンギヤを使っているんですよね。

走行してみて樹脂ギヤは早速固定が緩んでNG。イモネジ2ヶ止めでしたが無理がありそうなので金属ギヤに変更します。(SUS製でどっしりと重いですけど) …ちなみにバンパーのネジが適当でした。

 

リヤ側。スプロケット用のシャフトもこの4WD用に作成したものです。アルミのリヤガードは実はトマホークのボディ後端のせり上がりに合わせた形になっていて、あとでトマホークにも取り付けする予定。

 

上から。チェーンとの距離がギリギリの部分がありますが、何とかなりそう。とりあえず今回はフロントがリジットなんでグリップが高いタイヤだと即効でギヤが破損しそうなのでグリップしないタイヤを選択しました。デフかワンウェイが入らないものかな~、と思案中。 

 

 ビートル4WDが自作部門1位(同数で1位が二人)、ホットトリック仕様オプティマがトントン社長賞を頂きました。感謝。

 

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 京商 スコーピオン 走行用01
  2. 京商 ビートル改4WD 02
  3. 京商 オプティマ HotTrick仕様
  4. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
  5. 2014.8.2 Y・R スコーピオン祭り(走行編)

この記事の次のページへ

1 2 3 4 5

2012年5月2日

京商 ビートル改4WD »

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
  1. 京商 スコーピオン 走行用01
  2. 京商 ビートル改4WD 02
  3. 京商 オプティマ HotTrick仕様
  4. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
  5. 2014.8.2 Y・R スコーピオン祭り(走行編)

この記事に関連しそうな記事

  1. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(前編)
  2. 2014.8.2 Y・R スコーピオン祭り(走行編)
  3. 2014.10.13 スコミ(ピット編)
  4. 2014.10.13 スコミ(走行編)
  5. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
2015.9.27 スコミ3(走行編)
祝・復刻!京商オプティマ特集
2015.9.27 スコミ3(走行編)
RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • 京商 トマホーク 改良08
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. スカイホビーでトマホーク走行会
    7. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    8. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    9. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures

    RC10_run02_07

    Kyosho_Tomahawk_Custom08_07


    Kyosho_Scorpion_Custom01_99




  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.