TIME TUNNEL 2

Kyosho Tamiya Yokomo Associated RC10 VW Baja
  • Old Off
  • Old Off Running Condition
  • Old car Run
  • Maniac
  • Top Page
  • TIME TUNNEL Top
トップ ›
Scorpion

Scorpion

2014.4.29 第4回Y・Rヴィンテージカーニバル(前編)

Old car Run

20140429YRvintage_A00

今年は茨城県のY・Rオフロードパークで開催された「第4回Y・Rヴィンテージ カーニバル」に参加。京商スコーピオンの復刻記念ということで、京商スコーピオンを中心に持ち込みました。

こちらは走行会の様子やピットの写真を掲載した前編です。走行中の様子とおまけ写真を掲載した後編は後ほど。

続きを読む

2014年5月2日

2014.4.29 第4回Y・Rヴィンテージカーニバル(後編)

Old car Run

20140429YRvintage_B98

第4回Y・Rヴィンテージ カーニバルの後編です。後編は走行中の様子とおまけの写真です。

タナトゥさんのトマホークとtqtoshiさんのRC10のチキチキバトルは素晴らしかったですね。

続きを読む

2014年5月4日

京商 スコーピオン 走行用01

R Condition - Kyosho

Kyosho_Scorpion_Custom01_99

祝!京商スコーピオン復刻!ということで急遽整備した先日の走行用のスコーピオンです。純正のイメージを残したカラーリングにしています。

このスコーピオンも復刻モデルのパーツを使って改良予定です。

続きを読む

2014年5月10日

京商スコーピオン2014 紹介用の画像について

Event

SCORPION_Banner_final02

京商スコーピオン 2014を個人のホームページやブログで紹介したい場合に、リンク用画像として使っていい画像やバナーについて、京商に相談をしてみました。

【追記】 YouTubeに京商スコーピオン2014の動画がUPされていたので掲載しました!

続きを読む

2014年5月11日

粉川さんと餃子の会

Event

少し前の話ですが、先日に粉川さんとお会いする機会がありました。トマホークに関して色々とアドバイスを頂きました。

粉川さんの世界戦出場トマホーク!を間近で見ることもできて、色々と一大イベントに。当日は餃子の会に集まった方々と楽しく飲み会をさせて頂きました。

続きを読む

2014年6月16日

京商 スコーピオン2014_01(到着編)

Old Off - Kyosho

Kyosho_Scorpion2014_0101

京商スコーピオン2014が到着しました!(来週かなと思っていたら今週来てあせっています)

実に30年ぶりの復刻です。京商さんの旧車は絶対に復刻しないと思っていたので本当に嬉しい限り。
走行用のスコーピオン/トマホーク系のシャーシはほとんどを復刻した部品でリニューアル予定です。

続きを読む

2014年7月11日

京商 スコーピオン2014_02(比較編)

Old Off - Kyosho

Kyosho_Scorpion2014_0201

当時の初代スコーピオンと、今回復刻したスコーピオン2014の部品を比較してみました。

この記事もときどき写真をUPするのでたまにリロードしてみて下さい。(今は写真を撮りながら組み立て途中なので、更新間隔は空くと思います(^^;)

続きを読む

2014年7月12日

京商 スコーピオン2014_03(組立編)

Old Off - Kyosho

Kyosho_Scorpion2014_0399

京商スコーピオン2014を早速組み立てしています。記事はシャーシの組み立てからダンパー、バスタブの装着までです。

新設計でとても組みやすくなった部分と、精度と強度を出したために少し組みにくい部分があります。

トマホーク・スコーピオンシャーシの組み方のコツは以前と変わらずで、何点か注意点がありました。

続きを読む

2014年7月13日

京商 スコーピオン2014_04(完成)

Old Off - Kyosho

Kyosho_Scorpion2014_0499

スコーピオン2014、完成しました。

出来上がってみるとこのスコーピオンで一番苦労するのはドライバー氏の顔の塗装だとわかりました笑。

当時のスコーピオンも持っていますが、復刻でもあり全く違う印象でもあり、作っていて面白かったです。

続きを読む

2014年7月28日

2014.8.2 Y・R スコーピオン祭り(ピット編)

Old car Run

20140802YR_ScorpionFest99

祝!京商スコーピオン復刻!ということで、茨城県のY・Rオフロードパークで友人らで集まって「スコーピオン祭り」が開催されました。

当日は35℃前後の真夏の炎天下、外で動くのはマシンも人間も30分くらいで限度でしたが、汗をかきながら楽しませて頂きました。

続きを読む

2014年8月3日

2014.8.2 Y・R スコーピオン祭り(走行編)

Old car Run

20140802YR_ScorpionFestB98

先日Y・Rオフロード・パークで開催されたスコーピオン祭りの走行編です。壊れないスコーピオンやトマホークということで(笑)、みんな楽しく走らせていました。

自分の写真は気合いが足りず、yagiさんの写真を多く使わせて頂いております。暑いなか撮影してくれたyagiさんに感謝!

続きを読む

2014年8月8日

2014.10.13 スコーピオンミーティングのお知らせ

Event

20141013YR_ScorpionMeeting0

10月13日(月曜祭日・体育の日)に茨城県のY・Rオフロードパークにて 「スコーピオン ミーティング」 を開催します。

復刻、当時ものを問わず、京商スコーピオン系のマシンを楽しく走らせましょう。ゆっくり走ってOKな大人のまったりスコーピオンオフ会、という感じで楽しみたいと思います。

続きを読む

2014年8月21日

京商スコーピオン2014 走行用01

R Condition - Kyosho

Kyosho_Scorpion2014_0501

先日のスコーピオン祭りで持ち込んだ京商スコーピオン2014です。

写真はYRに持ち込む直前に撮影したもので、今はもう少し仕様を変更している箇所があります。

続きを読む

2014年8月29日

京商ターボスコーピオン改良01

R Condition - Kyosho

Kyosho_TurboScorpion_0104

スコミまであと3週間くらいになってしまいましたが、今回はターボスコーピオンも色々手をいれてみようと思うので、以前のバージョンを記事に残しておこうと思って写真を撮ってみました。

今回の記事ではロールバーとウイングをスコーピオン2014のものに変えているバージョンです。

続きを読む

2014年9月23日

京商トマホーク2014? 走行用01(トマ改良09)

R Condition - Kyosho

スコミまであと1週間となりましたが、スコミ用に自分もトマホーク2014?を急いで作成中です。

オプションパーツが揃うのを待っていたのですが..3種類くらいのパーツが更に発売延期になってしまったので(涙)、組み立てを始めています。

続きを読む

2014年10月5日

京商ターボスコーピオン改良02

R Condition - Kyosho

ターボスコーピオンのパーツ変更とメカ載せが終わりました。

2014のギヤボックス、リヤロールケージ、タイヤ類をを2014化。ブラシレス仕様にしてみました。フロントアームシャフトは以前に作成したワイドタイプを取り付けしています。

続きを読む

2014年10月8日

2014.10.13 スコミ(ピット編)

Old car Run

台風19号が迫るなか、何とか午前中は曇り空となり、無事にスコミを開催することができました。参加者の皆様、台風がせまる中、スコミへのご参加ありがとうございました。

今回はスペシャルゲストとしてスコーピオンやトマホーク、オプティマなどをデザインした粉川さんが参加してくれました。

続きを読む

2014年10月16日

2014.10.13 スコミ(走行編)

Old car Run

スコミの走行編です。午前中の早めの時間帯は雨もふらず良コンディションでしたが、だんだんと雨降りに。泥だらけになりながらもみんな楽しんで走らせていました。

前回のスコーピオン祭りでほとんど写真を取れなかったのが悔しかったので今回は頑張ってみましたが、やっぱり歩留まり50%くらいでした(笑)。

続きを読む

2014年10月19日

2014.10.13 スコミ(おまけ)

Old car Run

先日のスコミの写真の編集がやっと終わりました。歩留まりが悪く公開できるのは160枚ほど。

半分程度は小雨の中での撮影でしたが、暗く写ったり逆に明るくなりすぎたりと失敗が多かったです。曇り空や雨の中の撮影って難しいんですね。もし気に入った写真があれば良ければダウンロードして使って下さい。

続きを読む

2014年10月24日

京商ターボスコーピオン改良03

R Condition - Kyosho

ボディを新調した走行用のターボスコーピオンです。このボディもカラーやイメージをあまり変えずにブラッシュアップ。

今回ロールバーのトッププレートに2014用ライトパーツを装着しました。転んで壊れたときのことはあとで考えます。

続きを読む

2014年11月25日

2015.5.17 スコーピオンミーティング2開催のお知らせ

Event

5月17日(日曜日)に茨城県のY・Rオフロードパークにて 「スコーピオン ミーティング2」 を開催します。

今回の主役はビートルです。

今回もスペシャルゲスト参加決定です! ぜひ皆さんもご参加下さい。

続きを読む

2015年4月11日

2015.5.17 スコミ2(ピット編)

Old car Run

祝!京商スコーピオン&ビートル復刻!ということで、茨城県のY・Rオフロードパークで「スコミ2(京商スコーピオンミーティング2)」を開催しました。今回も粉川さんが参加してくれました。

予想よりたくさんの方々が参加してくれました。ありがとうございました!

続きを読む

2015年5月24日

2015.5.17 スコミ2(写真蔵)

Old car Run

時間を見つけて「走行編」の編集をやっています。記事をアップしてからの写真元データの公開だと色々遅くなってしまいそうなので、元データを先に公開します。

元データの写真の画質は未調整なので、ダウンロード後にお好みでトリミングと明るさを調整して活用して下さい。

続きを読む

2015年5月31日

2015.5.17 スコミ2(走行編)

Old car Run

仕事の影響で遅くなりましたが、スコミ2の走行編です。

今回は望遠レンズを用意して色々撮影してみました。何とかピントが合っていたものを掲載します。

最初の3ページは皆さんのビートルの一番良く撮れていた写真。30台分の写真ですが、撮影できていないものがあると思うのでご容赦下さい。ちなみに全13ページと大ボリュームです。(最後の2ページはおまけです)

続きを読む

2015年7月27日

2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ

Event

3月27日(日曜日)に埼玉県のスピードウェイパル オフロードガーデンにてプチスコミを開催します。

今までのスコミに比較して今回はもうちょっと気楽に集まって走らせようというイベントです。トマホークやスコーピオン系シャーシを持ち込んで楽しく走らせましょう。

続きを読む

2016年3月6日

2016.3.27 プチスコミ(ピット編)

Event

3/27に埼玉県のスピードウェイパル オフロードガーデンで開催された「プチスコミ」のピット編です。

急な日程のイベントでしたが集まってくれた方々に感謝です。

(諸事情により掲載が遅れて申し訳ありませんでした)

続きを読む

2016年5月7日

2016.3.27 プチスコミ(走行編)

Event

続けて3/27のプチスコミの走行編。初めて訪れるコースだったので試し撮りな感じでした。今回の主な参加マシンといつものお二人のバトルの様子です。

オプティマ復刻を記念して久しぶりに参加してくれたひろきさんの赤ジャベリンの特集ページもあります。

続きを読む

2016年5月8日

RSS FEED
  • Twitter@T2_80ms

    @T2_80msさんのツイート
  • Old Off

    • 京商_Kyosho
    • タミヤ_Tamiya
  • Old Off Running Condition

    • 京商_Kyosho 走行用
    • タミヤ_Tamiya 走行用
    • ヨコモ_Yokomo 走行用
    • アソシエイテッド_Associated 走行用
  • KYOSHO Vintage Series (Official Site)

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    伝説の4WDがとうとう復刻!京商オプティマ

    KYOSHO_TOMAHAWK2015

    待望の第3弾!京商トマホーク2015

    KYOSHO_SCORPION2014

    復刻!京商スコーピオン2014

    KYOSHO_BEETLE2014

    復刻第2弾!京商ビートル2014

  • Special Feature

    20150927YR_ScorpionMeeting3

    スコミ(スコーピオンミーティング)

    トマホーク改良計画

    トマホーク・スコーピオン改良計画

  • Recent Posts

    • 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    • 2016.3.27 プチスコミ(ピット編)
    • 2016.3.27 プチスコミ開催のお知らせ
    • 2016.5.15 オプティマミーティング開催のお知らせ
    • 祝・復刻!京商オプティマ特集
    • スカイホビーでトマホーク走行会
    • 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    • 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    • 大野さんの魚雷オプティマ
    • 京商 トマホーク2015 (組立編)
    • 2015.9.27 スコーピオンミーティング3開催のお知らせ
    • 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    • 京商 トマホーク2015 (到着編)
    • 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    • 2015.5.17 スコミ2(写真蔵)
  • Popular Posts (Old Off/Maniac)

  • 京商 トマホーク2015 (到着編)
  • 京商 スコーピオン2014_03(組立編)
  • タミヤ ワイルドワン
  • 京商 トマホーク2015 (組立編)
  • タミヤ マイティフロッグ走行用01
  • 大野さんの魚雷オプティマ
  • 京商 ビートル2014 (組立編)
  • 京商 オプティマ HotTrick仕様
  • ヨコモ スーパードッグファイター 走行用01
  • 京商 トマホーク 改良08
  • Popular Posts (Old car run/Event)

    1. 祝・復刻!京商オプティマ特集
    2. 祝・復刻!京商トマホーク2015特集
    3. 2015.9.27 スコミ3(走行編)
    4. 2015.9.27 スコミ3(ピット編)
    5. 2015.5.17 スコミ2(走行編)
    6. 2016.3.27 プチスコミ(走行編)
    7. 京商ビートル2014走行会(走行編)
    8. スカイホビーでトマホーク走行会
    9. 2015.5.17 スコミ2(ピット編)
    10. 2013.4.29 トントンランド旧車走行会(後編)
  • Pick Up Pictures


    Kyosho_Tomahawk_Custom05_04


    Kyosho_Tomahawk_Custom07_15
    KyoshoOptimaHotTrick_C07ab


    kyoshoBeetle4wd02_08
    Kyosho_Tomahawk_Custom06_02
  • Facebook

  • このサイトについて

    • POSTS INDEX
    • TIME TUNNEL 2 について
    • インスタグラム投稿 (最新50件)
    • お問い合わせ
  • アーカイブ

  • お気に入りショップ

    • RC Maniax Store
    • フタバ産業オンラインショップ
    • 洛西モデル

Copyright © TIME TUNNEL 2, All rights reserved.